プラントメンテナンス
品質維持と火災防止

自動車産業をはじめ、住宅、化粧品・健康、医療などあらゆる産業分野において、製品を安定供給するためには、品質の維持と設備の安定した稼働が不可欠で、日常的な清掃およびメンテナンスが重要になってきます。当社では、これまでに培ってきたノウハウと新しい技術を融合して、高品質・高精度のメンテナンスを提供します。 |
 シリコン塗装ブース排気ファン |
 |
 シリコン塗装ブース排気ファン |
 加硫炉 |
 |
 加硫炉 |
 熱風循環ダクト |
 |
 熱風循環ダクト |
塗装ブース清掃

塗装工場の塗装ブースは、労基工程上、欠かすことができない設備です。塗装ブースは使用するにつれて塗料が付着し、放置しておくと製品や人体に悪影響を及ぼすようになります。これを回避するためには清掃するしかありませんが、構造が複雑なため清掃することができていないのが現状です。当社では仕組みや構造を熟知した作業者が清掃を行い、快適な塗装環境の維持管理のお手伝いをさせていただきます。 |
ルーフファン清掃
目的


弊害:羽根の汚れで回転バランスに狂いが生じる |
 |
 |

弊害:モーターの発熱により発火 |
 |
 |

弊害:目詰まりによる排気能力低下 |
 |
 |
集塵機保守・点検・清掃

目的

 清掃により耐用年数の延長につながります。 |
 |
 原則としてフィルターは交換します。 |
 |
 |
 |
エアコン洗浄
目的

工場リニューアル

毎日働いている職場が見た目に美しく機能性の高い工場に生まれ変わることで、工場のブランド力がアップします。それにより企業自体のイメージの向上につながります。 また、職場環境の改善により従業員が設備を大切に扱うようになる、モチベーションが向上するなど、作業能率アップにつながります。 |
工場塗装・清掃(粉塵除去)の施工の特長
塗装前の清掃(粉塵除去)から塗装完了まで一元管理で施工を行います。

施工事例
某アルミダイカスト製造会社
食品工場メンテナンス
清掃による危機管理のお手伝い

近年、食品加工業界は、ただ『美味しい』を提供するだけでは満足されない厳しい業界です。HACCEPを代表とする様々な基準まで増え、食品加工現場は『厨房』という概念から『クリーンルーム』へと変わっています。ここで最も大切なのが『維持管理』です。これからのお客様が求める物は『見えない場所まで意識しているか』ということ。見える場所は「視察」でカバー出来ますが、見えない場所への管理意識を高め「可視化」して改善していく事が求められています。

衛生対策

施工事例
施工事例①魚介加工食品製造
施工事例②スナック菓子製造
施工事例 食品製造
 グリストラップ清掃 |
 |
 グリストラップ清掃 |
 水中ポンプ清掃 |
 |
 水中ポンプ清掃 |
 ステージ清掃(拡大) |
 |
 ステージ清掃(拡大) |